RaspBerry Piで遊んでみる


会社からの帰り道、電車の中からエアコンの電源を入れたいと思いませんか??
寝ていて、朝方、暑くて、あるいは寒くて、目が覚めることはありませんか??
リモコンがどこに行ったのか分からなくて、いらいらしたことありませんか??

1ボードPCのRaspberry Piを手に入れました。少し遊んでみましためちゃめちゃ楽しん でいます。
RaspberryPiを起点に、マイコン系とボードLinux系に進化(??)しています。
RaspberryPi→Arduino→ATtiny→ESP8266→STM32→ESP32
RaspberryPi→OrangePi→NanoPi→LinkIt Smart→LuckFox Pico→???

マイコンで動くRTOSについては別館にまとめて います。
  1. 外出先からRaspberryを操作する
  2. Raspberryでエアコンを自動運転する
  3. コマンドラインでクラウドストレージを操作する
  4. GPIOでUSBをON/OFFする
  5. タイマー割り込みを極める(←うそ)
  6. GPIO接続のLCDへ表示する
  7. TN液晶8セグモジュールを使う
  8. SPIのTFTモジュールを使う
  9. パラレルのTFTモジュールを使う
  10. OLED液晶モジュールを使う
  11. FrameBufferコンソールを使う
  12. アナログデータを読み込む
  13. アナログデータを出力する
  14. RaspberryからArduinoを操作する
  15. リモコンを操作する
  16. 赤外線モーションセンサモジュールを使う
  17. 8セグメントLEDへ表示する
  18. 室外温度計を作る
  19. デジタルフォトフレームを簡易モニターとして使う
  20. タッチセンサーを使う
  21. 超音波距離測定モジュールを使う
  22. RaspberryPiのパラレルI/O
  23. Arduinoのネットワーク通信
  24. RaspberryとArduinoの無線通信
  25. RaspberryとArduinoのi2c通信
  26. ASK ワイヤレスモジュールを使う
  27. Arduinoでアナログ温度計を使う
  28. Arduinoで音を鳴らす
  29. UARTポートを追加する
  30. Arduinoハードウェア
  31. ArduinoISPを使う
  32. ATtinyのシリアル通信
  33. ATtinyの赤外線受信
  34. ATtinyでLCDを使う
  35. Arduinoからメールを送信する
  36. OrangePi-PCを使ってみる
  37. OrangePi-ONEを使ってみる
  38. OrangePi-Liteを使ってみる
  39. OrangePi-PC Plusを使ってみる
  40. OrangePi-ZEROを使ってみる
  41. OrangePi ZERO Plus2 H3を使ってみる
  42. OrangePi R1を使ってみる
  43. OrangePi-PC2を使ってみる
  44. OrangePi One Plusを使ってみる
  45. OrangePi Lite2を使ってみる
  46. OrangePi 3 LTSを使ってみる
  47. OrangePi ZERO2を使ってみる
  48. python-peripheryを使ってみる
  49. NanoPi M1を使ってみる
  50. NanoPi-NEOを使ってみる
  51. NanoPi-DUOを使ってみる
  52. LuckFox-Picoを使ってみる
  53. Orangepi PCでInternet Radioを構築する
  54. Heartbeatでクラスターを組む
  55. LinkIt Smart 7688を使ってみる
  56. ESP8266開発ボードを使ってみる
  57. ESP8266を使ってみる
  58. ESP8285を使ってみる
  59. ESP8266を電池で使う
  60. ESP-WROOM-02でTFTを使う
  61. ESP-WROOM-02でLinuxサーバーを操作する
  62. ESP8266をWifiモデムとして使う
  63. XBee WiFiを使ってみる
  64. esp-linkを使う
  65. ESP8266でLuaを使ってみる
  66. esp_wifi_repeaterを使ってみる
  67. esp_mqttを使ってみる
  68. ESP8266でDotMatrix LEDを使ってみる
  69. CAN通信
  70. STM32F103を使ってみる
  71. Flaskを使ってみる
  72. Tornadoを使ってみる
  73. RESTでMySQLを操作する
  74. RESTでSqliteを操作する