RESTでMySQLを操作する

MicroPython Command Line Tool


MicroPythonのCommand Line Toolとしてampyというツールが公開されています。
インストール手順と詳しい使い方がこ ちらで公開されています。
このツールを使うと、ホスト上に作成したPythonスクリプトを、MicroPythonが動いているESP8266/ESP32にアップロー ドして実行します。

実行したいスクリプトをMySQL_list.pyとして作成し、以下のコマンドでこのスクリプトをアップロードして実行します。
こちらはMicroPythonが動いているESP8266へスクリプトをアップロードした時の表示です。


ESP32でも全く同じ手順で、全く同じスクリプトをアップロードして実行することができます。


アップロード(run)だけでなく、SPIFFSへのスクリプトの書き込み(put)、SPIFFSに保存されているファイル一覧(ls)、
SPIFFSからのスクリプトの読み込み (get)、SPIFFSからのファイル削除(rm)などをサポートしていて、
このツールだけで、MicroPythonのスクリプトを管理することができます。

続く
...