ESP-WROOM-02でTFTに漢字を表示する
TFTモジュールを換装する
この製品に付属するTFTモジュールは2.4インチで、TFTのコントローラにはILI9341チップが使われています。
そう言えば...と思って家の中を探したらILI9341チップを使った2.8インチのTFTが有りました。

左が製品に付属する2.4インチTFT 右が手元にあった2.8インチTFT

ピン配置を見るとコンパチだったので、交換してみたらあっさり動きました。
但し、2.4インチと2.8インチではSDカードのピン位置が違うので、2.8インチに換装するとSDカードは使えなくなります。

こちらでILI9340とILI9341の初期化コードは同
じであること を確認しています。
そこで、NodeMCUを使ってILI9340の2.2インチTFTで確認してみました。

HSES-LCD24のモジュール回路図がこ
ちらで公開されています。
これによると、ESP-WROOM-02とTFTの接続は以下の様になっています。
TFT |
ESP |
VCC |
3.3V |
GND |
Gnd |
CS |
IO2(D4) |
RESET |
RST |
DC |
IO15(D8) |
SDI/MOSI |
IO13(D7) |
SCK |
IO14(D5) |
LED |
3.3V
|
SDO/MISO |
IO12(D6) |
NodeMCUと2.2インチTFTを同じように接続します。同じスケッチで無事に動きました。

ILI9341の3兄弟です。

続く....