ArduinoISPでATtiny84へスケッチを書き込む


ArduinoISPを使ってスケッチを書き込む時の結線は以下の様になります。


ATtinyCore Universalを使う場合、以下の様に指定します。


ATtiny24/44/84のピン番号はこ ちらに公開されています。
たとえばPB0を使用する場合、PIN_PB0を指定します。
以下のスケッチで、PB0に繋がっているLEDがLチカします。
#define LED PIN_PB0

// the setup function runs once when you press reset or power the board
void setup() {
  pinMode(LED,OUTPUT);
}

// the loop function runs over and over again forever
void loop() {
  digitalWrite(LED, HIGH);
  delay(1000);
  digitalWrite(LED, LOW);
  delay(1000);
}

続く....