ESP-IDFを使ってみる

ESP32-C61開発ボード

Espressif Systemsから2024年1月8日に、こちらの 公式アナウンスが公開されました。
「手頃な価格の Wi-Fi 6 接続を提供」とタイトルされているので、ESP32-C6の廉価版の様です。
まだデータシートが公開されていないので、詳しい内容は不明ですが、ESP32-C6と以下の違いがあるようです。
PSRAMのサポートは、ESP32-Cシリーズでは初めてです。
Bluetooth Mesh Protocol 1.1 についてはこちらに 情報が公開されています。

ESP32-C61 ESP32-C6
CPU 32-bit RISC-V single-core processor, up to 160MHz 32-bit RISC-V single-core processor, up to 160MHz
Memory 256 KB ROM
320 KB SRAM
PSRAMサポート
320 KB ROM
512 KB SRAM
Wi-Fi 802.11b/g/n/ax 802.11b/g/n/ax
Bluetooth Bluetooth 5.0/Bluetooth Mesh 1.1
Bluetooth 5.3/Bluetooth Mesh
IEEE 802.15.4
Compliant with IEEE 802.15.4-2015 protocol
• Thread 1.3
• Zigbee 3.0
Advanced Peripheral Interfaces • 18 × programmable GPIOs
• 30 or 22 × programmable GPIOs
• 1 × 12-bit SAR ADCs, up to 7 channels
• 1 × temperature sensor
• 3 × SPI
• 2 × UART
• 1 × I2C
• 1 × I2S
• Remote control peripheral, with 2 transmit channels and 2 receive channels
• LED PWM controller, up to 6 channels
• General DMA controller, with 3 transmit channels and 3 receive channels
• 2 × TWAI controller (compatible with ISO 11898-1)
• 1 × USB Serial/JTAG Controller Console
• 1 × SDIO 2.0 slave controller
• 1 × Pulse count controller (PCNT)
• 1 × Motor Control PWM (MCPWM)
• 1 × Remote control peripheral (TX/RX)
• 1 × Parallel IO interface (PARLIO)
• Event task matrix (ETM)

esp-idf v5.3では既にターゲットとして設定されています。
$ idf.py --version
ESP-IDF v5.3-dev-2381-g9f4e8eb0cd

$ idf.py set-target
Usage: idf.py set-target [OPTIONS] {esp32|esp32s2|esp32c3|esp32s3|esp32c2|esp3
                         2c6|esp32h2|linux|esp32p4|esp32c5|esp32c61}
Try 'idf.py set-target --help' for help.

Error: Missing argument '{esp32|esp32s2|esp32c3|esp32s3|esp32c2|esp32c6|esp32h2|linux|esp32p4|esp32c5|esp32c61}'. Choose from:
        esp32,
        esp32s2,
        esp32c3,
        esp32s3,
        esp32c2,
        esp32c6,
        esp32h2,
        linux,
        esp32p4,
        esp32c5,
        esp32c61



こ ちらのESP32の一覧では、2024年10月時点で、ESP32-C61のサンプル出荷が始まっています。
2025年中には開発ボードが入手できると思います。

続く....